イベント「Prove it,Please」の概要
タイトル |
Prove it,Please |
開始日時 |
2020/3/2(月) |
終了日時 |
2020/3/17(火)4:00 |
イベント報酬 |
事務官・リタ
|
イベント「Prove it,Please」が開催!
悪夢のBOSSステージ初回クリアで限定キャラ「星3 事務官・リタ」や星3武器、強化素材などがゲットできます。
イベント任務一覧
デイリー任務
任務 | 報酬 |
---|
【Prove it,Please】を1ターンクリア | 証拠品×350 |
イベント限定任務
任務 |
報酬 |
武器【次音波振動砲】を獲得 | 武器補強液参型×2 |
【事務官・リタ】を獲得 | 生体戦場DB参型×2 |
1回のラウンドで証拠品獲得カード2枚引く | GEM×10 |
敵を累計50体撃破 | GEM×10 |
敵を累計100体撃破 | GEM×10 |
敵を累計200体撃破 | GEM×20 |
敵を累計300体撃破 | GEM×30 |
難易度「簡単」をクリア | GEM×10 |
難易度「普通」をクリア | GEM×10 |
難易度「困難」をクリア | GEM×20 |
難易度「悪夢」をクリア | GEM×30 |
難易度「地獄」をクリア | GEM×40 |
累計10回クリア | GEM×10 |
累計15回クリア | GEM×10 |
累計20回クリア | GEM×20 |
累計30回クリア | GEM×30 |
累計50回クリア | GEM×40 |
総計ポイントが1000に到達 | 拡張源力電池×2 |
総計ポイントが30000に到達 | ガチャ券×1 |
総計ポイントが60000に到達 | 武器ガチャ券×5 |
カードドロー4回以下で2ターン完了 | GEM×40 |
ランダムで出現する3枚のカードを選ぶ
イベント内ではステージに挑戦する前にターン(難易度)を決めます。
難易度を決定すると、ランダム3枚登場するカードを選択します。選択したカードに応じて通常ステージやBOSSステージに挑戦したり、バフやデバフ効果が付与されます。
また、デバフの数が多くなった場合や、通常戦闘を行いたくないときは画面左のリセットボタンを押すと電力を5消費して現在進行中のターンを終了して、最初からやり直すことができます。
カードの効果一覧
カードの種類 |
 戦闘カード |
通常ステージに挑戦。 ステージ勝利でBOSSカード出現率UP! |
 能力強化カード |
能力強化効果を獲得 |
 BOSSカード |
ボスステージに挑戦 勝利するとターンが終了する |
リセットボタン
自動前進機能について
イベント「Prove it,Please」では「簡単」をクリアすると、カードを自動でめくる自動進行機能が使用できます。
自動進行機能は、ボス>能力強化カード>戦闘カードの順で優先度が決められており、優先度が高いカードを自動でめくります。
戦闘カードやBOSSカードをめくると自動進行は停止します。
初心者フローチャート
メインストーリーをクリアしてイベントに参加しよう!
ゲームをインストールしたら、メインストーリー8-1「キツネ」のクリアを目指しましょう。
本イベントの目玉報酬、イベント限定キャラ「事務官・リタ」を獲得するために、戦力12500程度必要となります。
メインストーリーを優先して進めて、モジュールやサブカードをすべて解放するのをおすすめします。
また、デイリー任務「Prove it,Pleaseを1ターンクリア」は「証拠品」が獲得できます。メインストーリーを進めつつ、1日1回「Prove it,Please」簡単のターンをクリアするのを忘れないようにしましょう。
事務官・リタを獲得するために難易度を解放しよう!
「事務官・リタ」は、難易度「悪夢」のボスステージクリアで獲得できます。難易度「悪夢」は、「簡単」「普通」「困難」をクリアすると解放できるので、まずは難易度「困難」をクリアできる戦力を整えましょう。
イベント限定キャラ「事務官・リタ」を目標にしよう!
イベント「「Prove it,Please」」では、イベント限定キャラ「事務官・リタ」の獲得を目標にしましょう。
イベント期間は約2週間と長いため、生体属性、または「防疫」「侵蝕」属性のキャラを育成して、推奨戦力13110を目指すのがおすすめです。
「光学蜘蛛(悪夢)」へ挑戦する前に準備したいこと
サブカードを9枚用意しよう!
ボスステージ「光学蜘蛛(悪夢)」を攻略するためには、戦力12500程度必要です。
戦力は、サブカードを複数装備したり武器を強化すると効率よく上げられます。
メインストーリー8-1「キツネ」をクリアしたら、イベントで使用するキャラクターの好感度を30まで上げるのをおすすめします。
生体属性のキャラクターを育成しよう
光学蜘蛛は霊能属性なので、効率よくダメージを与えられる生体属性のキャラクターを優先して育成しましょう。
生体属性の中でも、メイド服・リタや戦術装備・グルニエは汎用性が高く、様々なステージで活躍できるキャラなので所持している場合は育成を進めるのがおすすめです。
また、開催中のガチャ「事務官のおしごと」でピックアップされているキャラはスタンを付与したり、スタン中の敵に与ダメージが上がる効果を持っているので適正が高く活躍できるでしょう。
イベント報酬
イベント報酬カードは「事務官・リタ」
イベント限定キャラとして「事務官・リタ」が登場!
難易度「悪夢」ボスステージ初回クリアで獲得できます。
証拠品を集めて育成用素材を獲得しよう!
イベントデイリー任務や、イベントステージをクリアすると獲得できる「証拠品」は一定数集めると育成に役立つアイテムが獲得できます。
獲得できるアイテムの中でも、「次世代基底液」は序盤で入手しにくいため、イベントに参加して集めるのをおすすめします。
また、星2と星3の武器を限界突破できる「シルバーライフル」や星4武器を限界突破できる「ゴールドライフル」のほか、「生体防衛MD肆型」といった貴重なアイテムも獲得可能です。
モジュール(MD)は模擬演習のクリアタイム短縮を目指す場合は必須となっており、入手手段が限られているのでイベントで獲得するのをおすすめします。
イベント終了時までに獲得しておきたい報酬(イベントの目標)
報酬名 |
おすすめ理由 |
 事務官・リタ | 現状イベント以外の入手手段がないため |
 次音波振動砲 | 現状イベント以外の入手手段がないため |
侵蝕攻撃MD肆型 | マークルユニットを5000消費しないと購入できないため |
効率よくイベントを進行する方法
推奨戦力を満たしており「事務官・リタ」の獲得条件となる「悪夢」ステージへいち早く挑戦したい方は能力強化カードを優先してめくり、ボスステージをいち早く引き当てましょう。
「簡単」「普通」「困難」ステージはBOSSカードが出るまで「強化カード」を引き続け、BOSSステージをクリアすると効率よく難易度を解放できるのでおすすめです。
なお、強化カードにはデバフ効果も含まれます。
イベント「光学蜘蛛ス」ボス攻略情報
ボス |
光学蜘蛛 |
属性 |
霊能 |
特性 |
攻撃でスロウ状態にしてくる |
イベントでは、攻撃でスロウ状態にしてくる強敵「光学蜘蛛」が登場します。
スタンを付与できるので、生体属性の「私服・蘇小真」や「訓練服・ジュノ」、「事務官・ジムカ」などを編成して有利に進めましょう!
ボス攻略方法
通常ステージ基本情報
難易度 |
電力 |
推奨戦力 |
初回報酬 |
証拠品 |
現場の初歩的調査(簡単) | 10 | 5690 | クリスタル×2000 | 30 |
手がかりの再調査(普通) | 12 | 7300 | 武器補強液参型 | 42 |
待ち伏せ範囲を絞り込め(困難) | 16 | 10500 | 生体戦場DB参型 | 64 |
範囲網を狭めよ(悪夢) | 18 | 13110 | クリスタル×4000 | 81 |
最終捕獲(地獄) | 20 | 14500 | お菓子箱×1 | 100 |
©Seasun Entertainment Co., Ltd.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。