ごめんなさい、私は私は新しいアカウントのデータをツイッターに登録しちゃった、どうするの。。元々のアカウントは失いました。。あーー
ゲーム自体は好きよ、
ゲーム性も頑張ってるほうだが、
日本版として切り離してちゃんと運営していけるのか不安しかない、まず別の新アプリにちゃんと引継ぎ設定すでにしてるけどマベ垢で、できるんやろうな?データ消えでもしたら二度とやらんで
Twitter連携だったわ
データ登録してるとスムーズに移行できるってだけだから
最悪してなくてもできるハズ?
一応念のためにマベIDとユーザーIDとユーザー名メモってる
データ登録失敗してることがあるのが困り物だよね
今はどうか分からないけど前は登録失敗した場合のメッセージは一瞬しか表示されなかった
登録成功した場合は見逃さないくらいちゃんとメッセージ出るのに…
今日の告知でデータ登録必須に変わった
もし心配なら複数SNSに登録もOKだからGoogle垢とかTwitter以外にもやっておくといいかも
運営が代わるとここの管理も引き継がれるんかな
更新遅いものの何かと助かってはいるから今以上にずさんにならないことを祈る
アプリないからリンクはあるけど公式攻略サイトではないはず
公認みたいな感じ?
これはとてつもない運です!!!!
おめでとうゆるさん
150連で星4が3体…ピックアップの二人はなんとか確保したけど、まれにみる爆死だった…
メンテ直後に回したメインではリタとシジュウが最初の10連できたのにさっき回したサブだと80連でやっと揃った・・・出る時間帯ってやっぱある気がする
神引き。無課金50連だけどもう引かない(笑)
移管が告知されてどうなるかわからない時期に限定キャラ追加か
リタすっごいカワイイしシジュウも可愛いがまだ最高レアが生体しかないシジュウに生体で追加はあかんやろ・・・もっと言うとアニヤも限定的なスキルしかないんだから早めに何か追加したほうがいい・・・
14キャラいて最初の限定実装から今のペースで考えると半年で丁度7キャラだよね。多分今年中にあと7キャラ追加されるんじゃない?そのシリーズ終わったらまた次の限定シリーズ追加ってサイクルになってくると思う。追加されるイベントもキャラストーリーないのが当たり前になりそうだしコスト割いて限定煽りでガチャ回させたいっていうムーブになってる気がするんだよなあ。
結構好きなゲームなんでこれから盛り上がってほしいな。
運営がきつく、
サ終が見えてきたから運営会社変えて責任逃れですか?
誕生日のやつ逆効果だったと思うよガチャ石使わせる奴、これのせいでユーザーはみんな温存してプレイするようになるから課金されないどころかガチャ回してもらえない。
あと運営変わるに伴って
アプリまで変わるとかめんどくさいでしょ…
引継ぎしないといけないし、引継ぎ後のゲーム内でまたアレコレ設定し直さなきゃいけないとかダルいわ
このアプリ変更でさらにユーザー減るでしょ
損切の対象になってる時点で本来ならサ終と同じようなもんよ。開発会社が拾ってくれたけどまぁ今の日本の展開と売上考えたら鯖だけ用意してくれる程度だろうね。辞めるきっかけ出来て良かったんでは?
マーベラス自体が資本提携という名の子会社化みたいな感じだったからちょっとずつ今あるものを切り離していく作業の一環なんじゃないかな?マーベラス運営より開発元の会社が直に運営する方が今よりしっかりできそうだし全引継ぎできるなら問題ないんじゃないかな
初めてコメントしに来ました
移管するにあたってこのサイトでの更新は継続されるのかどうかどうなんでしょう?
あとマーベラスがガルカフェの運営から退いたのはテンセントの傘下に入ったからだと思います。
私はこのゲームが好きなので続けますが一切お金は出す気になりません。
かなり矛盾してますがそういうゲームに感じていて、サービス終了までそのつもりです。